夜中に目が覚めてしまう原因と対策2

こんにちは♪「快眠 detox salon dot RESET」です!
本日は「夜中に目が覚めてしまう原因と対策」の続編です。
前回は、夜中に目が覚める原因について5つ紹介しましたが、
そのうちの一つストレスや不安について深掘りしたいと思います。

ストレスや心配事があると、自律神経が乱れ、睡眠が浅くなりやすくなります。これにより夜中に目が覚めやすくなりなってしまいます。オススメのセルフケアを3つご紹介します。


1. 1分でできる!「耳ほぐし」で自律神経を整える

やり方
 1. 耳たぶを軽くつまんで、下・横・上にゆっくり引っ張る。
 2. 耳全体をくるくると回しながら優しくマッサージ。
 3. 最後に耳を両手で包み、深呼吸を3回。

2.「3分間の足湯」で1日のモヤモヤを流す
やり方
 1. 洗面器やバケツに42℃くらいの少し熱めのお湯を入れる。
 2. お気に入りのアロマオイル(ラベンダーやオレンジ)を1~2滴。
 3. 3分間、ゆっくり足を温める。

3.「考え事」を手放す!1行日記のすすめ
やり方
 1. 寝る前にノートやスマホのメモに、今日あった“良かったこと”を1つ書く。
例:「美味しいコーヒーが飲めた」「友達と笑えた」
 2. たとえ小さなことでもOK!ポジティブに締めくくるのがコツ。

身近なことからコツコツやってみてくださいね。
よい夢が見られますように。


続きは次回♪
睡眠にお悩みの方は、ぜひ当店のオイルマッサージをお試しください(*^^*)
*****************************************
リラクゼーションサロン/オイルマッサージ/リンパマッサージ/アロマリンパ/アロマテラピー/アロマセラピー/リンパドレナージュ/足ツボ/足裏/ハンドマッサージ/リフレクソロジー/ヘッドマッサージ/フェイシャル/ダイエット/エステ/腸もみ/腸活/温活/むくみ改善/冷え症/ストレス解消/リラックス/癒し/デトックス/倦怠感/疲労感/暴飲暴食/不眠/快眠/便秘/お腹の張り/自律神経/疲労回復/免疫力アップ/代謝アップ

もみほぐし/指圧/マッサージ/整体/肩甲骨はがし/肩こり/背中こり/腰痛/姿勢改善/日本人セラピスト/女性セラピスト

秋葉原/神田/岩本町/新日本橋/淡路町/小川町/小伝馬町/馬喰町/馬喰横山/千代田区/中央区